おおいた青少年
総合相談所
ちいさな「一歩」を
たしかに「つなぐ」。


今のジブンに
これから先の自分に
なんだか不安を感じる。
過去の出来事と
未来の予想図に
なんだか今のジブンが
はさまれちゃってる…。
ちょっと窮屈だな。
なんだかモヤモヤするのはナゼ?
その理由を一緒に考えてみよう。
「一歩! 」
あなたの今に寄り添いながら…
さあ、一歩だけ前へ。
おおいた子ども・若者総合相談センター
おおいたひきこもり地域支援センター
Tel 097-534-4650
kowakahikisen@oita-konet.net
おおいたひきこもり地域支援センター
Tel 097-534-4650
kowakahikisen@oita-konet.net
ニートやひきこもり等、青少年の自立の遅れに伴う諸問題に対応するため、専門相談員を配置した総合的な支援窓口を運営し、関係機関や支援団体等と連携して、支援ネットワークの形成を図ります。
- センターご案内
- 1.相談窓口ご本人・ご家族どちらの相談もお受けします。お気軽にお問合せください。
- 2.関係機関との連携ご相談の内容に応じて、ご本人やそのご家族の支援をおこなう県内の支援機関・各種団体をご紹介します。
- 3.情報発信地域におけるひきこもりに関わる情報、関係機関などの情報発信をおこないます。
児童アフターケアセンターおおいた
Tel 097-574-8899
center@oita-konet.net
Tel 097-574-8899
center@oita-konet.net
児童養護施設退所者等に対し生活や就業に関する相談に応じることにより、地域社会における社会的自立の促進を図ります。
- おもな支援内容
- 1.生活支援住居・生活資金等がなく、自立した生活を送ることが困難な者を支援する。
- 2.就労移行支援離職後、次の就労に移行できるように支援する。
- 3.見守り支援自立した生活を送っているが、不安定である者を支援する。
- 4.社会的養護で暮らすこどもたちに対するキャリア教育等の提供ソーシャルスキルトレーニングや、キャリアカウンセリング等を行います。
アクセス
大分市中央町1-2-3 KNTビル相談時間
月曜~金曜日 10:00~17:00
土曜日 10:00~17:00(おおいた子ども・若者総合相談センター/おおいたひきこもり地域支援センターのみ)
